
1月9日
今日の模写 内容:写真模写+落とし込み+グラデマップ(デジタル) 理由:男キャラの落とし込み(厚塗り) 発見:色収差の効果的な使い方、男の肌色が難しい

1月8日
今日の模写 内容:写真模写+落とし込み+グラデーションマップ練習 理由:この角度の鼻の落とし込みの練習がしたかった 発見:肌色はくすませた方がリアル感が出る(グラデーションマップで明るい肌色をつけて不透明度を下げる) 新規グラデーションマップを一個作れた!

1月7日
今日の模写 内容:写真模写+落とし込み+グラデーションマップ練習(デジタル) 理由:グラデーションマップの理解を深めたい、デジタルでの厚塗りの練習 発見:やっぱりグラデーションマップはパーツ分けしたほうが綺麗に塗れる気がする...


1月6日
今日の模写 内容:写真模写+落とし込み+グラデーションマップの練習(デジタル) 理由:資料選びはこの角度の落とし込みがしたかったため、デジタル厚塗りの模写のほうが力になりそうと思ったため 発見:デフォルメであっても目~眉あたりの高低差と鼻~顎までの影の付け方など顔の理解が深...

1月5日
今日の模写 内容:ポーズビューワ模写+落とし込み 理由:3次元をイラストに落とし込む練習 骨格理解 顔の落とし込みの研究 発見:技術的な面ではないが、リアルなモデルを落とし込んだイラストは目のパーツが、普段書くときよりも小さめになると感じた(魅力的かは別として立体的に辻褄が...